坂本長利 独演劇「土佐源氏」tosagenji
2023年9月17日(日)/ 18日(月・祝) 宗鏡寺(沢庵寺)にて開演!
土佐源氏とは、山口県出身の民俗学者・宮本常一氏の著書「忘れられた日本人」に登場する盲目の老人、高知県檮原町で
実際に聞き書きした元馬喰(牛馬売買人)の一代記を、坂本長利が独演劇化したものです。
それは1967年、新宿にあったストリップ小屋の幕間狂言から始まりました。38歳でこの老人を演じてから今年で56年、上演回数は1200回を超え、 93歳となる現在も、 呼ばれればどこへでも出掛けて上演する“出前芝居”を続けています。




坂本長利
1929年生まれ、島根県出身。70年以上の芸歴で数多くの舞台に 出演、代表作である独演劇「土佐源氏」は、1985年紀伊国屋演 劇賞特別賞、2000年旅の文化賞、2020年テアトロ演劇功労賞を 受賞。映画・テレビ・ラジオなどにも多数出演。近年の映画出演 作は2019年『赤い雪』、2021年『モルエラニの霧の中』、20 22年『Dr.コトー診療所』、2023年9月公開『バカ塗りの娘』など。
坂本長利 独演劇『土佐源氏』
- 会場
- 圓覚山宗鏡寺(沢庵寺)
- 日程
- 9月17・18日
- 日時
- 9月17日(日)19:00開演
9月18日(月・祝)19:00開演 - 上演時間
- 60分+アフタートーク30分程度を予定しております。
- 演者
- 坂本長利
- 舞台設営・音響・照明
- 袴田康裕
- マネージメント
- 仲村映美
- 撮影
- グレート・ザ・歌舞伎町
- 運営協力
- 宗鏡寺・沢庵和尚夢見の会・沢庵寺再興プロジェクト「命の循環」
- 主催
- 豊岡演劇祭実行委員会
チケット予約開始日
- 但馬地域先行発売
- 7/25(火)12:00 ~ 7/31(月)18:00
- 全国発売
- 8/1(火)12:00 より開始
※豊岡演劇祭ホームページにて予約開始予定です。
※但馬地域先行発売期間は、但馬地域(豊岡市、養父市、香美町、新温泉町、朝来市)在住・在学・在勤の方のみ予約可能です。
チケット金額
- 一般
- 3,000円
- U25・障がい者割引
- 2,000円*
- 高校生以下
- 無料*(要申込)
*当日要証明書提示
※未就学児入場不可
- 団体URL
- https://kyowado.jp/tosagenji_2011.html
- 豊岡演劇祭2023 WEBサイト
- https://toyooka-theaterfestival.jp/
宗鏡寺大改修プロジェクトご協賛のお願い
ご協賛いただける企業、団体、個人の方へ。誠に恐縮では存じますが、
是非とも、事情ご拝察くださいまして、皆様方のご支持ご協力を何卒賜わりますよう、宜しくお願い申し上げます。