大根太郎の日々daikon-life
雪の朝二の字二の字の下駄のあと

「田 捨女の詩」を学校で教わったのがいつか覚えていませんが厳しい環境で奉公する女の子が、朝一番に門を開けに行く景色を思い浮かべていました!まさか自分がそんな環境のお寺に入るとは夢にも思いませんでしたが。
雪の日は静かなお寺がより静かに感じます。実際雪には、周りの音を吸収する作用があるそうです!おどろきですね!!
みなさん静寂なひと時は如何ですか?
くれぐれも防寒で!
最近の投稿RECENT POSTS
-
-
-
-
月別アーカイブMONTHLY ARCHIVES