大根太郎の日々daikon-life
梅です。
お寺には梅の木が2本あります。
6月中に梅を取るのが良いらしく、今日急いで取りました。
お友達に頂いた新しいTシャツを着て和尚さん張り切っています。
梅を棒で叩いて落としていきます。
てっきり落ちている梅を拾うのかと思っていました。
和尚さんに作業が始まる前に
「1時間で段取り良く作業しよう」と言われていましたが、
今年は不作でした。
10分もしないうちに終わってしまいました。
和菓子で青梅という銘のお菓子があります。
実際庭の梅を拾ってみると、
今までとは違った感じです。
この梅で何を作るかというと、
もちろん梅酒を作りまーす。
美味しい梅酒を飲みたい方はお寺に遊びに来て下さいね~
最近の投稿RECENT POSTS
-
-
-
-
月別アーカイブMONTHLY ARCHIVES