大改修 命の循環inochinojunkan
10月作業
10月12日~14日には

ジューシーさん
井上美術さん
游久さん
今回は太鼓の音、掃除している音、お経など日常の音を取って下さいました。

游久さんには土づくりも手伝ってもらいました。
発酵臭結構します。
10月16日~24日 大工さんと和尚の仕事

大工さんは製材、和尚さんは再度使用できる木材を綺麗に洗います。
今回材木の6割バトンタッチ、4割はまた頑張ってもらいます。
10月25日パナソニックさんの恒例の奉仕作業でも



解体作業の石を運んで頂いたり、木の皮をはいで頂きました。
ありがとうございました。
最近の投稿RECENT POSTS
-
-
-
-
月別アーカイブMONTHLY ARCHIVES