圓覚山 宗鏡寺(沢庵寺)

ホーム > 新着情報 > 大根太郎の日々 > 8月作業記録
紅葉情報

紅葉情報 part1

庭園・境内の見頃

お手植えの侘助が見頃です。

積雪情報

雪景色

お知らせ一覧を見る

大根太郎の日々daikon-life

8月作業記録

こんにちは~大根花子です。
今回も「命の循環プロジェクト」作業の軽いネタを紹介しますね。
先ず解体で出てきたものシリーズ

何かわかりませんが、確実に忘れ物です。
土壁の中から出てきました。
屋根の時も職人さんの忘れ物で、バールが出てきました。
今回は忘れ物がないように頑張ります!

次に日本の職人の素晴らしさをご紹介します。

右側が和釘です。
分かりますか。和釘は節などの障害物をさけ、木に沿って自らが曲がっていきます。
今の値段ですると、左側の洋釘が1本1円だとすると和釘は1本100円するそうです。
この和釘も再利用できます。
今五右衛門風呂を沸かす際に開山堂の廃材も使っていますが、
灰の中に釘があるかもしれませんので、
私が、磁石で地道に取っています。

8月4日
和尚さんと大工の苦瓜さんは豊岡市内にある工場から、
木材を運びました。1本1本二人で持っていきます。

「工場ではどうしてるの」と聞くと、
「クレーン車があって、ウイーンガチャン1発でトラックにのる」
この日の最高気温36.4℃。泣けました(´;ω;`)ウッ…

次は画像ではわからない情報です。

臭うみたいです。
土を発酵させているので、土いじりは面白そうと思うと、
とんでもない事になります。

8月11日に手伝って頂いた北〇さんは、四十肩になってしまいました。
ゆっくり治してください。

8月13,14日は和尚さん本業の棚経に行きました。
久しぶりの和尚さんでした。


お盆後1週間の和尚さんの仕事は、剪定作業。
今週は庭師さんとういことですね。

月別アーカイブMONTHLY ARCHIVES

能登半島復興チャリティーコンサート 5月12日(日)開催!120名様限定の完全予約制。